2012/12/31

映画「リアル鬼ごっこ」を見たなう

映画「リアル鬼ごっこ」見た。面白かった。公開時、予告編見て面白そうだなーと思ってた。 偶然いまYoutubeで全部アップしてる人がいて、見ることができた。こういう偶然でも無ければ、見る機会は今後も無かっただろうな、と思う。続編もあったらしく、それまたYoutubeにアップされてるので、見ようかなと思う。これって派生的にどんどん続編が作れるタイプの作品だなぁ。 著作権的なアレはあるけど、見られることもなかった機会がこのように出来る面もあり、コンテンツのアレって難しい。21世紀的のコンテンツのあり方というのは、今模索中なんだと思う。 作中、松本莉緒が出てた。旧名・松本恵。昔、凄い好きなアイドルさんだったなぁ。検索してみたらブログがあったけど、変わらずかわいかった。 ・・・そんなこんなで暮れていく2012年の年末。

2012/12/30

android開発環境、ほとんどDLだけでOK

今まで、Android開発本にあるように、eclipseをDLしてSDK入れて・・・ってやらないとandroid開発環境って揃わないと思ってたんだけど。ちゃんとDLして展開するだけで開発環境が揃うやつがAndroid Developersサイトに準備されてた。楽ちんだし、公式ゆえに間違いがない感じが、右も左もわからない自分には安心。

明日は大晦日

今年も残すところあと1日。ひとことで言えば感謝の一年だった。 ... 状況は厳しく難しい。でも恵まれている。 今年前半は、昨年から継続してきたイベ調査とTweetの研究を引き続き継続させた後、一旦終了。後に完全に終了とした。 その一方で、TwitterBotの運用と開発、スクリプト改善を進め、知見を得るとともに、PHPスクリプトを沢山書くことで経験値を上げることが出来た。何より、気温Botは僕が今まで書いてきた中で最も長いスクリプトとなり、長い上に改修を続けた結果、スクリプトを綺麗に書かないと訳がわからない現実を実際に目の当たりにし、デファクタリングも続けてきた。1年前に書いたスクリプトは今見ると本当に質が悪く、この1年のPHPコーディングの成長を実感できる。 今年最後には、公開自宅サーバの運用をやめ、サーバを借りての運用に踏み切ることに決めた。色々、運用する上での不安もあったけど、一定の勉強も出来、ここは一旦業者さんに任せてすべきことを頑張る所存。 色々、猶予はない。これからサイト運用方面を一生懸命やろうと思ってる。同時に、スマホアプリも作れるように勉強を進めていく。出来る事をひとつずつ。もうね、急には良くならないって分かってる。一歩づつ頑張る。

2012/12/27

節約モードへ。

softbankケータイ(iPhone)の解約に続いて、今日(日付変わって昨日12/26)asahi-net解約申請。これは少し前もう決めてたことで、dokasen.comのドメイン管理メルアドがasahi-netのだったのをlivedoorで今日というか昨日変更完了したのを受けてのこと。...これでgmobbは今年いっぱい、他、色々と月額課金のあるものをやめて来年初め頃からは節約モードへ。 先日の衆院選挙で、政権交代が実現。開票のときから「お札刷るよ〜」なメッセージを出してて実際日銀へ→金融緩和へ...となって円安方向に動いていた流れが確定的に。経済の情勢って結構ヤバいのではないかなと心配。 とりまく環境は厳しい。色々引き締めつつ、結果を出していかなければならない。ついつい酒に手を出してしまいがちだったりしてたけどここ最近は気をつけてる。習慣になれば諸々それが普通になることは経験済のこと。 モードを切り替えて頑張っていこう。

2012/12/26

「星座というもの」について昨日まで誤解してた

僕は、今まで「星座」とは「結んで図形を描ける幾つかの星々の総称」みたいに誤解してた。 ちょうどクリスマスだった昨日12/25、ヒッパルコス星表などのデータで星空画像描画をしたい件で調べてる中で、そうじゃないらしい...と気づいた。 天文学的な視点からの星座は、「天球上の位置を大まかに把握できる目安」のような役割のもので、東洋西洋各々において歴史的に様々に星座が定められてきた中、最終的に現在ではおよそ80年前に国際的な総会で決められた88星座が広く使われる状態。しかも決めたのは「星座の名称」と「天球上における範囲」であり、その星座の名称を想起させる星の連なりについてどの星をどう結んで描くか...といった点は定められておらず、人により解釈されて線を引いているに過ぎないものだったりするものだった。 とまれ、具体的に星空を描画するにあたって必要な、星の位置や等級は様々に入手も可能で、もうやろうと思えばスグにできそうな感じではある。ただ、星の位置についての情報は各所にあるものの、星と星を結ぶ線をどうするかは様々な解釈によるときてしまった。。のであるが、幸運にもそれらの線も含めたデータを公開してる方がいて、結局それを使わせて頂けばスグにも描画は出来そう。 結局、星空描画を考え始めた最近、知らないことだらけだったけど大分見えてきた状態。星表という星の位置や等級をデータ化したものが様々にあることを知り、2000年現在の星の位置をプロットしたものをベースに星空を描けば良いことがまず分かったのが大きい。そして昨日、星座とは?ということが分かったのも大きかった。 昨日思ったのは、せっかくスクリプトを書くなら、夏、満点の星空の土地で開発しつつ実物の星を眺める感じがいいかなぁと。 当面、星については、興味を持って少しづつ情報収集するくらいでいいかもしれない。

2012/11/10

停滞

今週もまた週末がやってきた。なんか全然色々進まないというか進められない。こんな時もあるかぁ。

2012/11/09

テトラディスプレイ、Radeonの6系ドライバで出来た!

AMD Radeon HD6450 と Radeon HD4300/4500系とでテトラディスプレイしてるんだけど。6系のドライバだとテトラにならず、4系にして使っていたのだけど、思うところあって6系にしてデュアルディスプレイで少し使ったのち、管理>デバイスマネージャーを見たら「!」になってた。なので、ドライバを一旦削除して再度デバイス検出をさせたら6系のですんなりとテトラディスプレイ完成。少し前にRadeonのドライバ更新があったっぽくて更新してた記憶があるのでそれも関係してるのかもしれないけど、とにかく4画面出てうれしい。

2012/11/08

一足早く大きくなってた春菊を収穫

春菊、家のそばに1株だけ、元気なのがあって。30cmくらいだろうか、たまたま元気に育ったそれで、今晩は魚好き鍋をやった。春菊は香りもよく、冬の鍋だなぁという感じで。雛室南に春菊はまだ小さいけど沢山出てきてるので、鍋のときは重宝しそう。種は1株からでも相当沢山できることが分かったし、あまり料理での使いでが無かったりもするので、それほど沢山種用のを残しておかなくてもよさげ。まだ昨年分の蒔いてない種が山盛り残ってる状態。

夏ミカン、青いのがなってる

夏ミカン、青い実が元気になってる。来年もジャムづくりできるかなぁ。楽しみ。 ジャム、うまく作れるようになりたい。結局ペクチンは買って添付したほうが間違いなさげだけど、ちゃんと皮など素材から作れるようになりたい感じ。

かぼちゃ強し。

かぼちゃ、北の畑の西半分でガンガン生育。 食べるためにくり抜いて捨てた種からでも芽が出て育つくらい強いらしいけど、心強いなぁと思う次第。

トマト、強い野菜だった

今年、プチトマトではいろいろ発見があった。 まず、その強さ。肥料があまりない固い場所でも育つことができていた。 そして、夏を過ぎてもまだ花をつけ実がなっていくという事実。 ある程度温度があれば年中ずっと同じ株でトマトが出来るとは聞いてたけど、本当にそうだった。 出来る数は多くはないので、とりあえず残してあるという状態ではあるものの、当面観察してみたいなぁという感じ。

牛蒡は収穫の季節

ゴボウ、収穫の時期にきたみたいで、太さも柔らかさもよく、キンピラにして食べたけど美味かった。途中で折れてしまうので、掘り出すのは大変。土が固く赤土なので、スポッと気持ちよくはとることができない。土づくりが上手くいっててサラサラのよい土であればスポッと抜けるものなのだろうか。 育てた場所は庭の一番南の陽のあまり当たらない壁際の場所。しかも一度草刈機で地面に出てるところを刈られてしまうハプニングまで起きたけど復活した上。 まだ全部は掘り出してないものの、昨年のように収穫が遅れると固く筋っぽくなってあまり美味しく頂けないので、早めに掘り出して頂く予定。

シソは悪条件下でも育った

シソの種、だいぶ出来ていたものを先日ようやく収穫して、種部分だけ取り出した。 かなり小さな種部分だけを取り出すのはちょっと難しくて、種を覆っている袋(花が枯れた部分)ごと落として集めた。 だいぶ枝の上で乾いており、むしろ花部分が乾燥剤というか、湿気を調整してくれるかもしれないな、と思った次第。実際どうなんだろう。 採れる種の量は、少なくとも花を含めればカサは相当多い。全く肥料のない痩せた場所で水やり無しでも全然シソは育っていた。強い。種によって使い分け、シソはヘンピなところでも大丈夫、種目的でもよいのでいろいろなところに蒔いてもいいかもしれないと思った。

二十日大根の種はサヤから取り出しにくかった

二十日大根の種がなったものをそのまま保存してあったのだけど。 先日、種部分を取り出してみることをしたけど、これがなかなか大変。 ホームセンターで販売されているような、丸い種の部分だけにするには、さやから取り出してあげないといけない。これがなかなか大変。枝豆のようにサヤに入ってるわけで、まさに枝豆から中身を取り出すように、押すなり割るなりで取り出す形。 テレビの「そこまで言って委員会」を眺めながら作業してたんだけど、番組の2時間あまりの間かかっても、取り出せたのはビンで1cm程度くらい。販売されてるのはどうやって取り出してるのだろう? 分かったのは、その大変さ。そしてサヤには6~7個の種が入ってるっていうこと。乾燥させて保存しておいて、乾いたらサヤのとこだけ落としてそれを保存してサヤのまま蒔けばよいのかなと思った。 サヤのまま蒔いてみることを今度は是非やってみるつもり。

2012/08/26

東京

いまから

久し振りの大東京

五年振りくらいだろうか、今東京行のムーンライトながらに居る。もう大分長い間行ってなかったからいつかは行きたいと思ってた。不思議なタイミングというか流れで、今東京に向かってる。

今続けてる原稿も、今日くらいのタイミングが丁度一年半となる頃合い。何かの巡り合わせなのかなと思ってる。

東京はこの五年程の間に、スカイツリーや渋谷駅改修など構造物が新しくなっていってるのは勿論のこと、電車内でスマホを皆がいじる風景もあるらしかったりで人も変化してるようだ。

良くも悪くも僕の青春時代を過ごした街、東京。久し振りに行けは、また何か発見もあるに違いない。

行くにあたっては未だにノープラン。そのせいで、いま、東京行きのムーンライトながらでは、全席指定で立っていても指定席料金がかかる悲しい状態。でも、昔もいつもこうやってデッキに座って東京に帰ったものだった。席が空いたら車掌さんが呼びにきてくれるシステムらしい。車掌さん大変だなぁ。いま浜松を出たけど座れないまま。乗れない可能性も考えたので、乗れたのは御の字。とにかく楽しみだ( *`ω´)

2012/02/20

久しぶり更新

このブログ、1年ほど放置してました汗。

Twitterのブログパーツに、見ず知らずのアカウントだけが表示される状態だったのにびっくり(dokasen_rの検索結果を表示するJavascriptだったようで私のツイートを表示するものではありませんでした)。

てことで、Twitterブログパーツを削除しましたなう。

今後もこのブログは放置すると思います。

最新情報は、

http://dokasen.com/

や、

http://twitter.com/mitdok/

を見て下さい。(2012/02/20現在)

ノシ