最初はプールに結構期待していて、初日に行ってみたけど、夜の部のためか水が白く濁ってて汚かったりしてなんだかプールする気持ちも弱くなり。
結局、エアロバイクとお風呂を使うだけになっていた。そうこうしつつ、間もなく3ヶ月。
月額5000円弱で風呂に入れるだけでも結構お値打ちではあるけど、いまは一人暮らしではないのでそのメリットも薄い。
で、1ヶ月前くらいからエアロバイクをAmazonで物色してて、結局、15000円弱のこの機種に決めたのが10月に入ってから。Amazonにあったエアロバイクは、安いのは送料込みで7000円程度からあったけど、一応、それなりに種類を沢山出してて信頼性高そうなアルインコさんのに決めた。
本日(12/13 金曜日)、昼過ぎに届きました! 到着1時間ほど前、電話連絡が来て、30分後に行きますと。本来宅配事業者さんという感じでもないので、配達は大変だったろうなぁ。
近物レックスという物流業者さんの配送だったけど、

10日の午前3時頃に安城に到着してたけど、配達されず。
この10日は、フィットネスクラブを当月にやめる申請〆切日だったのに、僕はなんだか言い出せず。
結局、11日にフィットネスクラブに退会申請したら・・・10日までに申し出が無い場合、退会は来月末までになります、と・・・・涙。仕方ないので、来月末まで通うことにはなりそうで。来月分の引き落としが今月末の12/27にあります。1日遅れなのに・・・悔しい。
とはいえ、エアロバイクも届き、あとは最低でも3ヶ月エアロバイク使えば、フィットネスクラブに通って支払ってた金額分に相当する分の元が取れます。元が取れるのは5月まで頑張ると、かな。
今、このエアロバイクに乗って5分ほど漕いでみたけど、なかなか快調です。フィットネスクラブのやつに比べると、確かに多少漕いだ感じとかが若干ぎこちない気もするけど、まぁまずまず合格点という感じで。液晶にバックライトがなく暗くて多少見づらいとか、どこそこツッコミどころはあるけど、価格的には十分なのだと思うです。電池は1.2Vのエネループでは電力が足りず、1.5Vのお試し使い捨て電池でなら動きました。電池はエネループ使えないとしてもそれほど電池消費が多いわけでもないでしょう。
あとは、3ヶ月、僕がちゃんと使うか、ということと、このエアロバイクが3ヶ月は最低でも耐久性を持っているか、ですな。
モノの見た目も悪くないし、良かったです。
