導火線 *’ mitdok
2014/07/14
さくらのVPS初体験したよ
さくらのVPS、前から気になってたけど、やっと初めて体験してみた。
セットアップにハマった。
sshで固定のIPにアクセスすればOKなだけだったけど、その事実がどこにも見つからず苦労した。
OSインストしてみたりApache入れてPHP動かしてみたり。
まだ使うか決めてないけど、費用のかかることだし、しばらく様子見になりそう。ロリポサーバも借りて試してるけど、こちらは継続かな、、、うーん 浪費する訳にはいかない・・・・・
ディスプレイの縦サイズが違うデュアルディスプレイ構成
ディスプレイの縦サイズが違うデュアルディスプレイ構成は初めてだったので気づかなかったんだけど、設定のところでちゃんと位置調整できるのだね。。しっかりできてるもんだと感心。
使うじゃんか!
むくりと起きる夜。
PEAR::を使う可能性があることに気づく....。
ロリポなら入ってるし持ち込みで入れれるか
覆した話はしづらい。注意して頑張ろう...。
とりま、PEAR、インストール出来るよ簡単に!!
あとはCURLか。。こればっかりは仕方ないですね。絶対必要ではないので忘れましょう。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)