2013/07/06

rsyncでサーバのバックアップ

サーバのバックアップ用に、rsyncを定期的にするスクリプトでも書いておこうとPHPで書き始めたのだけど出来ない。たぶん権限とかそういうやつで、あまりいじるとセキュリティ的にヨロシクなさげ。

で、ふと、別にrsyncを定期的にcronすればいいだけの話で、スクリプトの必要性が無いことに気づく。。。

まずはローカルからかなぁと思ってる。現状SSDひとつだけでの運用。

うーんしかし、別サーバならSSHの鍵を通しておけばcronで現状の構成でいけるのかな?

ま、いいや。余ったHDDつけてローカルからはじめる可能性濃厚。

ひとつずつやってこう。

今日もアイプラザ豊橋に着てるけどすこぶる快調。さ、そろそろ帰ろうかな。土曜だしこれでいいや。

原発について自分の考えをまとめてみる

2011・3・11の福島の原発事故で、様々な現実と議論が発生している。一番大きいのは、原発が壊れた場合に周辺地域に及ぼす影響は計り知れないことがわかった点だと思う。被害を受けた方への補償なども莫大だ。

【価値はある】原発は、事故が起きない限りにおいては運用コストの安い電力を供給してくれるし、原子力の研究や最悪の場合原爆を持つなどイザという時のウラン等の資源確保にも繋がるだろう。だから日本として持っていることには一定の意味はある。

【やはり危険】原発は、わりと簡単に壊れ、被害も甚大なことが今回の原発事故で露呈した。世界情勢が非常に微妙になっている今は特に、戦争が発生して原発をミサイル等で爆撃されたら、日本は復帰不能な痛手を被る。現状のように全国に原発を展開してしまっていると、原発を他国に爆撃された場合その後に住めるのは沖縄だけ、みたいになってしまう。

【現実的な策を個人的に考える】日本のどこか一地方に原発は運用継続させ、その地域での電力は他地域よりも激しく安価に供給する。企業の判断で安いが危険な電力という選択肢を選べるようにしておく。原子力の研究やウラン等の資源保持の役目はその地域に依頼する。

・・・という感じかな、、。なかなか難しい問題で色々な過去のシガラミ、現在の問題や未来への考えによって立場は様々、何が最適解かは本当にわからない。だけど選択しなければならない。

世の中難しいよな。

2013/07/05

wi2の利用時間制限について問合せ回答が着た

アイプラザ豊橋で、3時間ほどでネット接続が出来なくなった件。ちょっと納得がいかない不審な感じで接続不能になったので訝しく思ってた。

で、wi2のカスタマーセンターにログイン後のマイページで可能な問い合わせ機能で、

「「Wi-Fiスクエア」の利用は、時間制限はあるのでしょうか?また、他にも、使い放題ではなく、時間制限があるサービスがあれば教えて下さい。」

と、問い合わせてみた。1日挟んで昨日、返答があった。とても丁寧で気遣いのあるエレガントな返信だった。

結論から言えば、月額380円を払う定額会員は、利用時間の制限は無い。ただ、wifiスクエアなど場所によっては一応の時間制限が設定されている場合があり、とはいえそれも接続をし直すことで、再度利用可能になるとのことだった。なお、利用制限の時間は積算ではなく、初回ログイン時の時刻からの時間とのこと(これで先日の状況に納得がいく)。その場合、再度「ゲストコード」を取得しなおすことで接続が可能になる。

・・・まだゲストコードの取得といってもピンとこないのだけど、とりあえず接続は可能だという事が分かって気持ちが楽になった。
フリースポットも色々あるけど、やっぱり気兼ねなく落ち着いて色々出来るというと限られる。飲食店のも長時間利用は少し気が引けるし、騒がしさで集中力が削がれる場合も。なので、自宅に一番近いこの公共施設で静かに接続できる僕は本当にラッキーだ。とはいえ我が物顔に利用して嫌われたくもないので、一定のマナーというか静かに利用して、混雑してる場合は他のネット接続できるとこに移動しようと思う。

とりまそんな感じ。

2013/07/04

駅前マック来た

駅前のマックに来てる。新しく入手したノートPCに入れたubuntuでVPNして少しいじってみた。とりあえず大丈夫。これで障害対応とかはもう大丈夫そうだ。

結局、少しリファクタリングした程度だけなんだけど、そろそろ帰ろうかな。

2013/07/03

外wifiでVPN


今、サンクス隣なんだけど。ubuntuでVPN接続できた!すごい嬉しい。

昨日は踏んだり蹴ったり


VPNのためOS入れ替えてアイプラザ2度目行ったのだけど。現地では起動し動いたのだけど、帰ってきたらOS起動せずPXEブート状態。BIOSからHDD認識しない状態。SSD、ちょうど壊れたっぽい。そもそもこのSSDは、サーバ利用してて限界に達して駄目になった経緯もあったSSD(のはず・どれがどれなのか整理できてないのでアレなのだけど・そも手持ちのSSDはそれぞれ限界にいつ達してもおかしくないろうな、、)。

・・・と思ったのだけど、今、再度別のSSDを入れてOS入れたあと、ふたを閉めようとして気づいた・・・コレ、ふたの突起が当たってSSDだと閉めれず、少しゆるくして閉めてたのだった。で、それを思い出して今、認識しなくなったぽいSSDを再度差して起動してみたら動いた。。物理的に外れたぽい。



2013/07/02

ぶろっく?

macあどれすでぶろっくされてるっぽいかんじなんだけどなぜ

ubuntu12.10インストール直後なのに既に変なエラー出る

VPNが設定できない&aptで謎のエラーが出る状態だったので、ubuntu12.10を新規インストールしてみた。
そしたら、また謎のエラー状態・・・ リポジトリ前に変なプロキシサーバでも置かれてるのだろうか←

本日2日目も、VPN接続できず

昨夜IPで設定すればいいのか?と思い、改めて今朝、設定して挑戦してるけどVPN繋がらない。何がダメなのだろう?OS?とりあえず色々知らないことだらけなので探っていくしかなさげ・・・。



iPhoneならVPN接続はできる。同時接続が何か問題なのかと思い、iPhoneのを普通の接続に戻しておいても同じ。うーん、、、。昨日いろいろaptで入れた中にマズイのとか含まれてたのだろうか。とりあえず色々VPNについてサイトを色々読んでみて多少知識が増えてきた。・・・さぁて、そろそろ一旦引き上げよう。

2013/07/01

androidのロック画面解除パスワード忘れ

今、ひどく青くなってた自分。。

Android使い始めて日も浅いのだけど(とはいえ最初に手にしたexperiaからは1年くらいは経ってるのだろうか)、画面ロックからの復帰パスワードをVPN設定しようといじってた際に、意図せず設定してしまってたらしく、それがもうかなりのハマりポイントでびっくりというか。。

・パターン(指でなぞる方法)
・PIN(数字を入力する方法)
・パスワード設定(文字列を設定しておく方法)

とあるのだけど、意図せず設定してしまったのは一番下のパスワード。これが凄い地雷だった。”入力方法が何だったか”までもが”パスワード文字”に含まれてるのだ。。IMEで、ノーマルの等でなくShimejiで入力したら大丈夫だった(つまり例えばgoogle日本語入力で同じ文字列を入れても解除されない!のだよ)。でもこれはまだ序の口で、、、対処方法を探して今検索してたらもっと大変なひともいた、、物理キーボードでやらなければ、みたいな人がいたのだ。だからコレ、たとえばShimejiでパスワード設定しといてShimejiをアンインストールしたら、解除できなくなるのではないか、、、。

また、この3つのうち、パターンの場合のみ、一定回数間違えると、googleアカウントを使って再設定することができる救済方法が表示され、それを押すことで入力し解除できる。だが他の2つの場合はコレが出てこない!めちゃめちゃだよこの仕様・・・。結局そうなった場合はキャリアなりメーカーに解除をお願いするしかないみたいだ。PCから遠隔でアプリを端末に入れて解除するなんて方法もあるらしく、それも試そうとしたけど僕の場合2台ともアプリが端末に対応してなかった。

僕の場合、手持ちの2台にうっかり意図せずパスワード設定してしまい、結局両方解除は出来た。

だけどね、、、 ロック解除設定をしておかないと、悪い人が僕に無断で勝手にパスワード設定などしてしまった場合、とりかえしがつかないということだよ。。なので、とりあえず再設定も可能なパターンでロックをかけておくことに決めた。パターン忘れそうでアレなんだけど、その場合はgoogleアカウントで解除できるし、、。

なんていうこった。

でも、確かに、起動したら、そこからパスワード入力なしでアプリとかインストールできちゃうのがandroidなので、こういうロック解除時に本人認証というのは合理的なのかもしれない。

・・・今後、顔認証で解除できるようになるのだろうしね、、、。もう一部ではなってるとかの情報も見たような気もするし。nexusだったっけ。

とりあえず、2台ともロック解除できてよかったよ・・・。ホント肝が冷えたっす。

アイプラザ豊橋

アイプラザ豊橋、豊橋勤労福祉会館に来てる。図書室だとWi-Fi弱くて不安定だった。ロビーならいい。ここでやるしかないか。

ひとまずVPNの設定をしようとしてるけど、androidのほうは方式がアレでダメっぽい。一度帰宅して再設定が必要か。あ、、、こういうときのVPNか。。iPhoneからなら設定入れるかも、、、。

とりあえず、今、ubuntu13.04でVPN設定を試してるけど、色々入ってないパッケージがあるっぽい。検索して出てきた関連パッケージで、
network­-manager­-pptp
network­-manager-­vpnc
network-­manager­-openvpn
のうち、一番上のは入ってたけど、下の2つは入っておらずapt-getして入れた。再起動したけど、VPNタブは現れず。
とりあえず、このメモをしてからまた設定継続する。
___

色々探してるけど、まだ設定できてない。VPNのタブは見つかったけど、ディスプレイ表示領域が小さいせいか設定の確定が出来ない。自宅で外部ディスプレイつなげて設定して帰ってくるのが吉かな?
いまバッテリがヤバいけど、
apt-get install network-manager*
をしてみてる。200MB近いので不安あり。このメモを書いてて、外部ディスプレイでやったほうが良さげな気がしてきた。DLまだ時間かかるなぁ。。

今、インスト完了してリブートしたとこ。でも一旦帰ろう、、、
___

その後、再度アイプラザに行って試行錯誤したけど、接続できなかった。

で、今、自宅のメインPC前なのだけど、どうやらやっぱりIPアドレスを指定しなかったことが原因ぽいような?
最初の最初の接続の設定だからこそ、DNSに問い合わせるとかありえなくて、IPで設定とかは容易に想像できたろうに、、、。

今度試すときはIPでやろう。

ちなみにiPhoneの場合はドメインで書いてもOSがよきにはからって設定してくれてた。
今みてみたらIPになってる。

たぶん、IPが変わったら接続できなくなって再度IPを設定するのだろうな。
次の試行錯誤が楽しみだ。

去年植えたイチゴ苗

ランナーで三株ほど増えてる。この時期に増えるのだなぁ

2013/06/30

血圧計

我が家に血圧計が来た。僕は少し高血圧気味のようだ。。