2015/11/12

FX



外為オンラインのFXデモ口座を開設したのが、今年の8月26日。

300万円の仮想通貨で遊んでて、10月も中旬の最近、ようやく1000万円を超えた。

本当のお金だったらよかったのになー。。

2015/10/13

ツバメの巣を食べたよ

先日10月11日、母の退職祝いと父の誕生記念ということで、凄く豪華な中華料理コースを味わってきました。フカヒレはもちろん、ツバメの巣までが揃っていました。ツバメの巣は、味があるというよりも食感を楽しむものかなという感じでした。15000円也。良いものを頂くことは本当に素敵なことです。

スターフォレスト美園に行ってきたよ(2015年秋)


スターフォレスト美園
http://www.town.toei.aichi.jp/koukyou/?p=1548

愛知県北設楽郡東栄町にある、「スターフォレスト美園」に2015年10月12日から13日にかけて行ってきました。宿泊施設に泊まり、プラネタリウムと600mm望遠鏡での観望会に参加、客は、母と僕のふたりだけで、貸切状態で楽しめました。コンピュータで入力するとその位置に望遠鏡を向けてくれるシステムになっており多少の微調整はするとのことでしたが大きな望遠鏡や屋根が動く姿に感動しました。プラネタリウムは生解説なので貸し切り気分がとても良かったです。学芸員の方が直前に星空を確認して話す内容を決めたような、でも実は夏の期間は同じようなネタだったかもしれないような、そんな解説でした。

宿泊のみで機材を持ち込んで泊まりこんでいる常連の方ももうひとりいましたが、あくまで宿泊のみ、隣の部屋同士となり、いびきが聞こえたり外に出入りするのが聞こえてきたり。私達が忘れていった懐中電灯もちゃんと持ってきていらっしゃいました。次回行くことがあれば懐中電灯は必携です。

心配だった天候にも恵まれることが出来。満天の星空を楽しむことができました。望遠鏡の観望会の後、玄関から出た所に星空解説の方が特別になのか同場して下さり、プラネタリウムや望遠鏡で見た星を改めて確認するなど、とても充実していました。そこで、3000m級の山に登って山頂から見る星空と比べてここはどうかと問うた所、ここはあくまで気軽に楽しめる場所で山登りしたほうが星空は素敵だということが確認でき満足でした。小学校の時に登った山小屋、テントから見た星空が素敵だった記憶が今でも残っているのです。

宿泊帳があり、雑記を残していく方が多数、3冊になっていましたが、学生さんから一般客まで様々来場していることが分かりました。チェックアウトまでの時間つぶしにもなるので何か一筆残してきても良かったかもしれませんがやらずじまいでした。

宿泊は自分でシーツやカバーをつけ、帰る時には外して帰るというシステムになっており少し面食らいましたが1泊3150円ですから妥当なものでしょう。10月からは暖房料金も少し追加となっていました。食事はできあいのものを温めた感じの簡素なもので、夕食と朝食に頂きましたが次回来ることがあればコンビニ弁当にでもしようと話し合った感じのものでした。

豊橋からちょうど3時間で到着する星空の観測基地。素敵体験でした。カーナビで簡単に行けました。

実は以前にも既に来たことがあり、そのときは受付時刻が過ぎてしまっていたのでした。

改めて今日13日の夜も、先ほど見上げてきましたが、今まで気づかなかった小さな星々が案外見えることに気づきました。天候は今日も絶好という感じで、今日が新月ですから観測には今日ももってこいだったかもしれません。

職場という意味では、好きな天文で生きていると思われる学芸員さんが少し羨ましかったです。天文雑誌も各種網羅?されていてバックナンバーもあり。

東栄温泉も良かったです。次回は温泉はゆーらんどパル豊根に行ってみたいな。

2015/09/19

ネクタリスをUbuntu/Wineでやってみてる

久々PC98版ネクタリスやってる。

なお、XP以降のWindowsでは98のソフトが出来なくなってるようで、UbuntuのWineでやったら効果音のみBGM無しという状態でプレイできた。

表面最終ステージのNECTORが全然歯が立たなくて、実際勝てる人居ないんじゃないかというマップ。。(後にクリア)
仕方なく裏面を、文字をひっくり返せばいいのは知ってるしWikiもあるので始めて、ONARYCはパスした。これも同様に解ける人居るのかなァという感じ。(後にクリア)




■挑戦を断念した面:
・表
NECTOR(最後)後に制覇
・裏
ONARYC 後に制覇
NOTWEN 後に制覇
ENIBAS 後に制覇 殲滅勝ち。上の工場のみ占領。下工場から出てくるのを砲撃。ギガントは下。
SUTARA 後に制覇
SIOLAG 後に制覇
NIWRAD 後に制覇 左下工場を接収。左下へ3機ファルコを飛ばすと敵がバイクで取りに来なくなる。
LACSAP 後に制覇 地雷の列に、戦車を列に並べると最小限の被害で済む。最後はナスホルンで敵地雷を。
YELLAH 後に制覇 バイクで左下工場を手に入れれば良い。右側にも占領しに行くポーズをとる。
OLOPPA 後に制覇 隙をついて収容所をハンター、ジャビイ、ペリカンで攻略。
RESIAK 後に制覇 左上工場を2つ占拠することが不可欠。航空機で上手く邪魔をして、、、。
ROTCEN 後に制覇 相手が工場を奪い自分のユニットを格納したところを次ターンに占領。全壊滅させた。

僕の中で印象に残ってるマップがあるのだけど、それがこのネクタリスには存在しない。怪しい。別モノのネクタリスで、クリア出来ない面が多々あるのではないだろうか?

48ターンでNAMROB倒したけど、ゲームとしての娯楽性が一切無くて、最後は作業だった。。。作った人正気だろうか。

OLOPPAのように、最初から味方工場が敵それも兵力含めて囲まれて居て鬼畜だった。ネクタリスは初めてやった訳じゃないけど、こんな場面に覚えがない。

最終面のROTCEN、これに望みをつないだけどダメ。とてもクリア出来る面じゃない。萎える。
結局、全面を見た結果がコレ。裏面はほとんど全滅だけどクリア出来てる奴もあるという感じ。

人生における無理ゲーにも思いを馳せながら。

P.S.
http://web.archive.org/web/20050408123345/http://www.hudson.co.jp/gamenavi/gamedb/slg/data/winnec98.exe
からダウンロードしたことが判明、Archive.orgだったら間違いなく本物。。。というわけで僕が単に攻略できてないだけってことがわかった。。

結局、NECTORを攻略することに成功。。。
エンディングは







これらの表示の後、すぐに裏面に突入。。。あれ、こんな展開だったっけ。裏面の立ち位置ってもっとやりたいひと向けってことだったのかな。

ONARYCを制覇。



↓このサイトを参考に攻略してたのだけど、不明点も多かった。
http://anka.sakura.ne.jp/nectaris/map.html

最後に手を焼いた27は↓このサイトの情報でなんとかクリアできた。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/4682/main/nectaris/#27

2015/09/16

ゲーム機などのエミュレータに久々手を出したよ



時々懐かしく思い出す「ガリウスの迷宮」。プレイ動画がアップされてたのでジッと見入ってあっという間に見てしまいました。

http://www.geocities.jp/galfned/galious/galious01.htm

ネット上でもファンが多いことが分かります。

僕も、以前本物のMSXでプレイしたあと、何年越しにMSXのエミュレータでプレイしたことがありましたが感動ものでした。

実は、最近本物のスーパーファミコンのハードが家で見つかって、ボンバーマン3を本物でプレイしてるのですが、近頃の大画面のテレビでやるボンバーマンは中々面白いものです。で、エミュレータの存在を久しぶりに思い出してスーパーファミコン、NECのHUカードでやるゲーム、の次に思い出したMSXのコレに辿り着いたわけでありまして。結局MSXのエミュはROMが壊れてるみたいで残念ながら今回プレイできませんでしたがそれにしても懐かしいです。スーパーファミリーコンピュータ略してSFCのゲームは幾つか出来るものが結構あるので、やろうとすれば楽しめる状態です。今、メイン環境がUbuntuとMacという状態なので、Windowsはゲーム機状態になってます。が、、、それほどやりこんでる訳でもなく結局虚しいというか止めてしまう自分がいます。



ダンジョンエクスプローラー。1時間で終わってしまった。ガリウスの迷宮も最速で1時間くらいだったけど速すぎる。そして物語としても薄っぺらいがこれはこれで楽しめる。正直、こういったゲーム動画で見れれば十分くらいかなぁ。



シーフ版だけでなく、ファイター版もあった。こちらは1動画で分割されてない。

2015/07/03

ディスプレイが壊れて回収に出したよ


BenQのディスプレイがいよいよ故障したので、廃品回収にこれから出す。
http://www.pc3r.jp/home/partner_list.html#ha
にあった電話番号に7/3電話したら、回収は7/6午前だった。業者は佐川急便。

ずっと調子が悪かったディスプレイ。2台同時に使用が完全に不能になった。点灯しては消滅、点灯、の繰り返し。

代わりになるディスプレイは、ちょうど2台とも使用不能になった日に到着した。
AmazonでASUSの24型ディスプレイ3万円。1920x1200のディスプレイはx1080より少し割高だけどそれに決めた。

もう8年近く使用しただろうか。まさか同時に壊れるとは思わなかった。

ここしばらくの懸案事項だったので、片付いてスッキリした。